園舎の中で

新園舎になり、1ヶ月。

 

1階にホールができたこと

園舎内をよく見渡せること

園舎内に設置遊具ができたことから

自由時間には、満3歳児から年長まで園内を動き回っています。

 

まずは、うんてい!

何回も何回も挑戦し、手のひらに「マメができた!」と言っている幼児もいます。

そして…

逆さまになって、こんな遊びもしています。

逆さまになるには、足を手すりまで持ち上げる必要があります。

この動きは、逆上がりにつながるのではないかと思います。

続いてはボールプール。

小さな木のボールを目標めがけて、投げ続けています。

このボールプールに行くまでには、「坂」があります。

下るときには「すべり台」になります。

のぼるときには、ちょっぴり勢いをつけないとのぼることができません。

四つん這いになってのぼっている幼児もいます。

年々、自分の腕で身体を支える能力が低下しきているというデータがあります。

坂を駆け上がったり、四つん這いになってのぼったりすることは、

体支持の力が自然とついていくのではないかと思います。

まだ、未完成のクライミングウォールにも果敢に挑戦!

満3歳児クラス前の「お家」も、幼児たちのお気に入りの場所になっています。

1階から2階までつながる「ネット遊具」

写真は2階部分です。

満3歳児クラスの幼児も果敢に挑戦しています。

1回できると自信がついたのか、何回も挑戦している姿が見られます!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【よいところを見つける】

人には

よいところを見つける「目」

悪いところを見つける「目」が

備わっています。

 

どちらをよく使うかで

相手の見方や

自分の考え方が変わってきます。

 

そして…

気をつけないと

悪いところを見つける目がかりを

使ってしまいます。

 

どんな人も完ぺきではないので

欠けたところに目がいくためです。

 

悪いことばかりを見つけていると

愚痴や不平、不満ばかり出るようになり

自分の気持ちもとげとげしくなります。

 

一方、よいところを見つけようとしていると

ちょっとしたことでも気づけるようになります。

 

自分の気持ちも明るく、前向きになり

「ありがたいな」と感謝の気持ちもでてきます。

 

よいところを見つける「目」

悪いところを見つける「目」

どちらを育てていきますか?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

運動場ができるんよ

「おくじょうにいきたい!」という幼児を連れて屋上にあがってみました。

 

9月に入り、旧園舎が日に日に解体されていき、ついに、建物はなくなりました。

建物を建てるのに比べると、解体ははやいな…と思います。

 

そんな様子を見て

「なんにもないね」

「ほんとやね」

「うんどうじょうができるんよね」

と幼児たちが会話していました。

幼児が見ているのは、未来なんですね。

 

もうしばらく、旧園舎の基礎部分の解体が続きます。

そして、運動場の整備が始まります。

また、屋上にあがって、幼児と整備されていく様子を見ていきたいと思います。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

動物園の絵

先週は、動物園に遠足に行きました。

そこで、今週は、動物園に行った時の絵を描いています。

いろいろな動物を見たこともあり、年中児は、いろいろな動物を描いている幼児もいます。

年長児は、クレパスで下絵を描き、絵の具を使って色付けをしていました。

パレットに必要な色を出して塗っていきます。

塗り進めていくと、「ぜんぶまぜたらどうなるのだろう?」と思った幼児もいたようです。

全部混ぜ合わせるとどんな色になるかな?

そして、絵を描くと、必ずといっていいくらい、手にクレパスや絵の具がつきます。

それも、幼児にとっては楽しいようでした!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

dポイントスタート&ポインコゴンドラ運行開始に伴うオープンぐセレモニー

今日から、いよてつ高島屋でdポンイトがスタートすることに伴い

オープニングセレモニーが行われることになり、慶応幼稚園に参加依頼がありました。

 

参加人数が限定されることから、園で参加する幼児を決めさせていただき

年長児23名が参加いたしました。

オープニングセレモニーでは、お話を聞いた後、幼児たちが日頃歌っている歌を披露しました。

少し緊張気味でしたが、大きな声で歌うことができました。

そして、観覧車「くるりん」にも新しく「ポインコ」の絵が描かれたゴンドラが導入されることになり、

オープニングのテープカットにも代表の幼児が参加しました。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【目標を確認しよう】

台風一過で青空のもと

平成30年度後半のスタートです。

これから残りの半年間

ただ何となく過ごしてもいいけど

それだけではもったいないです。

 

せっかくだから

これからがんばる目標を

決めてみよう。

 

目標は自分が進んでいく

道しるべになります。

 

目標があることで

一日の生活の中で

「これをやる」ということが

明確になり

時間も大切にできるようになります。

 

目標を決めてない人は

これから決めてみましょう!

 

みんなは、がんばっていく目標を決めているかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

やる気のスイッチ

年長の男児は逆立ち歩きの練習をしています。

 

うまく歩けたり、すぐ倒れたり…。

そばについて「1,2,3…」と歩数を数え

「○歩やったよ。」

「今の、よかったよ。」

「いい感じだよ。」

と1回1回伝えています。

 

最高記録が出たときには、顔を紅潮させ、はにかみながら、嬉しそうにしています。

 

そんな友達を見て「すごいな、おれもできるけん。」と何回も何回も挑戦しています。

秋の遠足(第二班)

昨日に続き、今日は年中組と年少のたんぽぽ組、れんげ組、すずらん組の幼児がとべ動物園に遠足に行ってきました。

今日も快晴で、昨日以上に天気がよいように感じられました。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆