雪がちらつき、強い風が吹き、2月らしい天候の一日となりました。
それでも、例年の寒さではないなと感じます。
今日は、昨年に引き続き、株式会社アビリティトレーニングの木下晴弘先生をお招きし
「目からウロコの子育て成功法 ~愛と規律のリーダーシップ~」
という演題で保護者講演会を行いました。
お話を聞いていると、「なるほど」と感じることが多く、
子育てをする中で、大切なことを様々な切り口でお伝えくださりました。
参加いただいた皆さんも、最後まで熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
これからの子育ての中で、少しでも役立てていただければ幸いです。
今日の給食です。
上側が卵除去食、下側が通常食になります。
本日の欠席は
体調不良による欠席 11名
インフルエンザによる欠席 2名
手足口病による欠席 1名
でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
年長のさくら組がイヨテツスポーツセンターを訪れ、アイススケートを行いました。
コスモスポーツクラブの井上先生に
氷上での立ち方、転び方を教えていただき、リンクに入りました。
はじめは、おそるおそるしていた幼児も
自分で立ち上がり、前に向いて進むことができるようになりました。
スケートを終えあた後、ヘルメットをとると
幼児たちは、汗をたくさんかいていました。
滑り始めは、寒さを感じますが、
リンクの中で動き続けていると暑くなり、上着を脱いでいる幼児もいました。
お手伝いをしていただいた、保護者の皆様、ありがとうございました!
今日の給食です。
上側が卵除去食、下側が通常食になります。
本日の欠席は
体調不良による欠席 12名
インフルエンザによる欠席 1名
でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
年中児が、じゃがいもの種芋植えを行いました。
前日の夜に雨が降り、心配しましたが、乾いた畑を湿らすにはちょうどよい雨だったようです。
今回、種芋を植える畑は、土居町にあります。
畑までは、安全に気をつけながら、歩いていきました。
こちらが、今回植えた種芋です。
先生から、一人一人が種芋を受け取り、畑に入っていきます。
植えやすいようにと作っていただいた溝に種芋を置いていきます。
そして、「おおきい、ジャガイモができますように」と願いを込めて、土を掛けていきました。
収穫は5月を予定しています。
たくさんお芋ができるといいですね!
今日の給食です。
上側が卵除去食、下側が通常食になります。
本日の欠席は
体調不良による欠席 13名
インフルエンザによる欠席 1名
手足口病による欠席 1名
でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
「巧緻性」という言葉があります。
巧緻性とは、「手先の器用さや指先を上手に使う力のこと」を言います。
手先や指先を使うことで身についていきます。
はじめから、手先が器用な人、指先を使うのが上手な人はいません。
繰り返し使うことで巧緻性が身についていきます。
園で行う「ハサミを使った制作」も巧緻性をつける活動の一つです。
初めは、ハサミを使うことが危なく感じることもありました。
今では、上手に扱うことができるようになってきています。
本日の欠席は
体調不良による欠席 10名
インフルエンザによる欠席 3名
溶連菌感染症による欠席 3名
りんご病による欠席 1名
でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆