昨日に続き、たんぽぽ組、れんげ組、すずらん組の幼児が松前公園に園外保育に行ってきました。
天気予報では、雨が降るかも…と思っていたのですが
曇り空で時には日が差し込む、少し蒸し暑くかんじるくらいの天気で行えました。
公園での遊びも幼児によって違います。
滑り台を何回も何回も繰り返し滑る幼児がいれば、遊具から遊具へと遊びが変わっていく幼児もいます。
そんな中で、「むしさがそう」と誘ってくる幼児がいました。
池のまわりをトンボが飛んでいて、捕まえようとしたけど、動きが速くて捕まえられず…。 そうしていると、足元にセミがいるのを発見。
「しんでいるのかな」とつぶやきながら触り、動かないことがわかると、そばにあった落ち葉を広い
「おふとんかけてあげよう」と、そっと葉をかぶせていました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
年少のつくし組、すみれ組が松前公園に園外保育に行ってきました。
1番人気なのは、やっぱり「すべり台」。
幼稚園にはない、なが~いすべり台があります。
「ジェットコースターみたい」
「みじかいんじゃなく、ながいのがいい!」と大興奮。
すべり台をすべっては駆け上がる…を繰り返していました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
昨日に続き、今日は、まつ組、うめ組の幼児がJR体験乗車に行ってきました!
乗車区間は、松山駅から堀江駅までです。
幼児一人ひとりが110円を手にして、券売機で切符を購入します。
券売機までは高さがあり、幼児の身長では届きません。
そこで、「アンパンマン」でラッピングした踏み台を用意してくださっています。
JRの皆様、ご協力、ありがとうございます。
お世話になる、JRの皆さんにお花をプレゼントしました。
駅員さんに、切符の購入をする方法を教えていただき、切符を購入。
改札では切符にスタンプが押されます。
そのスタンプは「ドキンちゃん」です。
JR四国ならではのスタンプです。
各駅停車は2番ホームからの出発です。
階段を使って移動します。
車窓から見える、風景を食い入るように眺めていました。
見えてくる建物を見ながら、
「あれは、スーパー」
「あれは、結婚式場かな?」
などと幼児同士の会話も弾んでいました。
JR四国さんから、幼児へのお土産として「アンパンマンの指人形」をいただきました。
今日の思い出と一緒に、大切にしてくださいね!
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
年長のさくら、たけ、もも組の幼児が、JRの体験乗車に行ってきました!
松山駅に到着して、駅員さんかお話をお聞きしました。
そして、代表の幼児が、花束の贈呈!
駅員さんに、手伝っていただきながら
券売機に自分でお金を入れて、切符を購入します。
初めての経験の幼児もいて、ワクワクしていました!
切符を購入した後は、改札で駅員さんに見ていただいて、いよいよ電車に乗車です!
電車では、松山駅から堀江駅まで乗車しました。
車窓から見える風景は、とても早く通り過ぎ、
幼児にとっては、本当にあっという間の時間でした。
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
昨日は雨が降り、
「あしたは、こうえんにいけるかな…」
と心配していた幼児たち。
昨夜も小雨が降っていたので、朝、公園の様子を確認すると…
水滴がついて、濡れている遊具があったので雑巾で拭き取れば
十分遊べそうでした。
快晴というわけにはいきませんでしたが
園外保育に行くことができました。
幼稚園にはない、木の実を拾ったり
遊具を使って、元気よく遊ぶことができました!
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
今日から6月。
衣替えとなり、半袖に白い帽子を被っての登園となりました。
年少児も今日から制服での登園が始まりました。
しかし、つくし組、すみれ組の幼児たちは、園外保育のため、今日までが体操服での登園でした。
松山も梅雨入りしましたが、梅雨を感じさせない天候に恵まれ
杖ノ淵公園に園外保育に行ってきました。
杖ノ淵公園のある辺りは「ていれぎの里」とも呼ばれます。
水がとてもキレイで、水路を流れる水に手をつけてみると
「きもちい~!」という声が聞こえてきました。
公園の中では、遊具で遊んだり
幼稚園から持参した砂場道具セットで遊んだりしました。
また、杖ノ淵公園では、南吉井小学校の3年生も遠足で訪れていて
偶然にも卒園生にも会うことができました!
来週は、たんぽぽ組、れんげ組、すずらん組の幼児が園外保育です!
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆