文字を書こう(ひまわり)

文字のワークを使って、文字を書く練習をしています。

 

この文字のワークは、園オリジナルの物です。

 

幼児期は、文字に興味を持ち始める時期です。

 

きっかけは、さまざまです。

絵本だったり、好きなアニメだったり、目にした看板だったり…

 

「これは〇にあるじや!」と言いながら

練習を進めています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

認める

年少児が体操練習をしている時のことです。

 

今日は、壁逆立ちの練習をしました。

安全に気をつけ、教師が補助をしながら練習するため

順番に行っていました。

 

そのため、自分の順番までは待つことになります。

その時に、体操座りをして、友達の練習をしっかりと見ている幼児がいました。

 

 

「〇〇くん、上手に待ててるね」と

認める言葉を掛けてあげると

「ぼくもできるよ」と

次々に姿勢ゆおく待てる幼児が増えていきました。

 

「きちんと座りなさい」と注意することもできますが

認める言葉を掛けることで

幼児はうれしさを感じ

「こうすればいいんだ」という

メッセージが伝わります。

 

年長児が、雲梯に挑戦。

 

幼児の目につくところに設置してあることもあり

雲梯に触れる機会が自然と増えていきます。

 

ちょっと難しいかなという幼児も

あきらめず取り組んでいました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

2022年も折り返しです

6月最後の一日の始まりは

雲一つない青空でした。

 

暑い日が続くため

長時間は戸外で遊べませんが

水分補給をしながら

元気よく戸外遊びをする

幼児たちです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

園外保育(さくら)

年長のさくら組の幼児たちが、愛媛県美術館で開催されている

『ムーミンコミックス展』に行ってきました!

 

愛媛県美術館から、ご招待いただき、幼児たちが無料で見学できるということで

3回に分かれて、年長児が見学に伺います。

美術館近くで園バスを降りて、美術館に出発!

絵を見る前に、美術館の中は、飲食ができないことについてのお話がありました。

絵を守るためにも、みんなお約束は守ります!

美術館の見学をした後には、城山公園でお弁当を食べました。

 

食事をした後には、ボールや縄跳びをして遊んだり

シロツメクサやクローバーを摘みして過ごしました

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

誕生会~4月~

今年度初めての誕生会。

 

4月生まれの幼児の誕生会を行いました!

誕生会は、学年ごとに行いました。

年長児は、今、がんばっていることを発表しました。

年中児は、好きな動物を発表しました。

年少児は、好きな食べ物の発表をしました。

初めての発表で、緊張している幼児が多かったです。

恥ずかしそうにしながら、先生の耳元でささやく幼児もいました。

4月生まれの幼児たちです。

年長児です。6歳になりました!

年中児です。5歳になりました!

年少児です。4歳になりました!

4月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

入園記念写真撮影

年少児が、入園記念写真の撮影を行いました。

 

クラスのみんなが並んで撮影を行うのですが

気になることがたくさんあるようで

みんなが揃ってカメラを見るまで

なかなかの時間がかかりました…。

 

どんな写真ができあがるのか、

お家に持ち帰るのを楽しみにお待ちください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

はじめてのお弁当

今日から、午後保育が始まりました。

 

年少児は、初めてのお弁当です。

「きょうは、おかあさんのおべんとう」と

登園してきたときから、とても楽しみだったようです。

 

あっという間に食べ終える幼児が、たくさんいました!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

戸外遊び

気温が高くなる日が増えてきました。

 

戸外遊びをする時には、水筒を持って出て

途中でお茶を飲む時間を設けています。

 

年長児は、自分の好きな遊びをそれぞれ楽しいでいました!

年少児も、滑り台やジャングルジム、砂場で元気よく遊んでいます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

こいのぼり(年中・年長)

年中児、年中児は、こいのぼり制作をしています。

 

年長児は、銀天街に飾られる「こいのぼり」の塗り絵をしました。

ウロコの色を一つ一つ変えてカラフルにしたり

鯉のぼりの周りにも絵をかいたりする幼児がいました。

年中児は、ハサミを使っての制作です。

画用紙を動かしながら、上手に切り取っていました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

園生活のはじまり

入園したばかりの幼児たちも、

今日から、お家の方と離れての園生活のはじまりです。

 

バス登園の年少児は

年中、年長のお兄さん、お姉さんと手をつないで

園の玄関まで歩いてきました。

 

2年前は、手を引いてもらう立場だった年長児が

年少児の手を引いている姿を見ると、成長したことを感じます。

教室に入り、鞄など荷物を置いた後には、

好きな遊びを始めました。

 

早速、粘土やお絵描きをしている幼児もいました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆