年長児は、運動会でかけっこ、団体競技、リレー、組体操の競技があります。
どの競技も並び順が異なり、それぞれの並び順を覚えなければなりません。
どこに並べばよいのか迷うう幼児もいるので、
落ち着いた雰囲気の中で、前後の友達は誰なのかを確認することで
今では、素早く並べるようになりました。
もも組はかけっこでは、
「すぐ近くにいる友達よりはやくいく気持ちで走るんだよ」
「順位を言われるまでは、スピードをゆるめないようにね」と
いくつか作戦を立てました。
すると、順位が上がったり、走るのが速くなる幼児がいて、うれしそうでした。
ただ、何かをするだけじゃなく
目的や意識できるような一言が大切だなと改めて感じました。
園舎の中で、こすもす組のい1番の人気場所は…
2階トイレの上にある遊び場です。
まるで、秘密基地のようになっていて、迷路としても遊べます。
「もういいか~い!」
「もういいよ~!!」と
かくれんぼをして遊ぶ幼児もいました。
2階からは1階のホールの様子がよく見えます。
体操の練習をしている年長児がよく見え、刺激を受けて、真似をしている幼児もいました。
すみれ組は、体操で壁逆立ちの練習をしています。
繰り返し練習したことで、『山登り』の体制でいられる時間が長くなってきました。
自分の体を支える力がついてきています。
また、『かえるジャンプ』では、ジャンプをしてお尻を高い位置まで上げられるようになってきました。
『かえるジャンプ』は壁逆立ちだけでなく、
側転、逆立ち歩きにもつながっていきます。
たくさん走って足の力をつけ、『山登り』で腕の力をつけ
壁逆立ちが上手にできるよう、練習を積み重ねていきます。
本日の欠席は、体調不良による欠席 10名でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆