今日は、満3歳児クラスのうさぎ組のミニ運動会を行いました。
お母さんやお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんが見に来てくれるということで
登園してきた時から、テンションが高く、やる気満々の様子が伝わってきました。
たくさんの拍手をいただきながら入場し、一人ひとり自己紹介をしました。
続いて、「きのこ」「まつぼっくり」の歌や「どうぶつ体操」を披露しました。
そして、競技のスタートです。
見ていただけることが嬉しい反面、照れくさそうにしている幼児もいました。
親子競技では「アンパンマンGo」「親子DEなりきりアニマルリレー」をして
みんな嬉しそうです。
最後は、先生から「がんばったね」とメダルを掛けてもらって
幼児たちは大喜びでした!
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
左足と右足の形は違っています。
だから、靴の形も左足と右足では違ってるんだよ。
みんなの足はまだまだ柔らかいので
左右のどっちを履いても
「へんだな」とは感じないかもしれません。
だけど、足にとってはよくないことなんです。
靴の左右がきちんと揃っていると
つま先が「こんにちは」とくっついているけど
左右が反対だと
つま先が「さようなら」と外側を向いています。
靴を脱いだとき
靴を履くときに
左右が揃っているか確認してみましょう。
今年度2回目の避難訓練を行いました。
今回は地震発生後に、火災が発生したことを想定しての訓練です。
「地震発生」の放送で、頭を押さえながら、机の下に隠れました。
その後に、「火事だ!」と先生が叫び、避難の開始です。
現在の避難場所は第二運動場です。
どの学年の幼児も、足早に避難することができました。
避難した後には、園長先生からのお話です。
避難するときには「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」こと
そして、子どもたちだけで火を使うことがないことを伝えました。
いざ、火を目の前にすると、いつもと同じように行動することは難しいと思います。
そうなることを想定して、どのように避難するのか、どのように誘導するのかを
私たちも再度確認を行いました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
今日は、避難訓練です。
地震や火事が起こった時には
先生の話を聞いて、避難することになります。
その時に守ってほしいことが
「お」おさない
「は」はしらない
「し」しゃべらない
「も」もどらない
の4つです。
避難訓練の時だけでなく
先生の話を聞いたり、移動をするときには
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないを
日頃から心がけるようにしましょうね。
来る11月21日(火)に愛媛県武道館で
第33回中予私立幼稚園PTAレクリエーションバレーボール大会が開催されます。
本年度も、バレー部の皆さんが出場されます。
お時間がありましたら、も応援に駆けつけてくださると嬉しく思います。
応援の声が、バレー部の皆さんを勇気づけてくれます。
一人でも多くの皆さんの応援を、ぜひとお願いいたします。
昨日に引き続き、今日は年少のつくし組、すみれ組、れんげ組の幼児が
東垣生公園に園外保育に行ってきました。
今年度の年少の園外保育は、どちらか一日が延期になることが多く
今回も週間天気予報を見たときには、大丈夫かなと天候を心配していました。
「こうえんにいきたい!」というみんなの思いが通じたのでしょう
天候も良く、あたたかくて過ごしやすい一日でした。
幼児は陽気に誘われ、公園を走り回ったり
持参したサッカーボールで遊んだり
のぼり棒に挑戦したりしたり
時間いっぱい遊ぶことができました。
お弁当も友達と話しながら楽しく食べていました。
今日も上空を飛行機が飛んでいき、
「おおき~い!」「すごい!」と驚いていました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
11月10日(金)
体調不良による欠席 16名
11月9日(木)
体調不良による欠席 14名
11月8日(水)
体調不良による欠席 13名
11月7日(火)
体調不良による欠席 13名