子どもたちへのメッセージ【素直な人】

同じように取り組んでいても

ぐんぐん伸びていく人と

そうでない人がいます。

 

その違いはどこに表れるかというと

「はい」の返事です。

 

どんなときも

「はい」の返事ができる人は

「こうしてみたら」という

アドバイスがあった時に

素直に受け入れることができる人です。

 

一方、返事より先に

「でも…」「だって…」など

言い訳をしている人は

素直に人の意見を聞けないので

せっかくいいアドバイスがあっても

気づくことができません。

 

「はい」の返事は素直さの表れです。

 

どんなときも、「はい」の返事ができる人が伸びていきます。

 

今日は、何回「はい」の返事ができたかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【名前を呼んであいさつをする】

あいさつをする時に

どんなことを意識しているかな

 

笑顔であいさつをする

大きな声であいさつをする

自分から先にあいさつをする

 

どのあいさつであっても

あいさつをしてもらった人は

嬉しく感じるでしょう。

 

もっと相手を喜ばせるには

あいさつをする時に

名前を付け加えることです。

 

「○○くん、おはよう!」と

名前を呼ぶことで

自分にあいさつしてくれているということが

明らかになります。

 

また、名前を呼ばれると

特別な感じがします。

 

誰であっても、「自分だけ特別」は嬉しいものです。

 

今日は、何人の名前を呼んで

あいさつできるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【必要なもの】

秋にもコスモス、ダリア、ヒャクニチソウなど

いろいろな種類の花が咲いています。

 

花は何もなくても育つわけではなく

育っていくために必要なものがあります。

 

それは、土、水、そして太陽の光です。

 

これらがあることで

植物は育っていき

キレイな花を咲かせて輝くのです。

 

人間も同じように育っていくために

必要なものがあります。

 

水や食べもの、太陽の光もですが

それだけでは、輝くことができません。

 

必要なのは「愛情」です。

 

愛情は、周りの人からはもちろん

自分自身からも与えることができます。

 

言葉に出したり、体で表現したりすることで

愛情は伝わります。

 

みなさんは、周りの人を輝かせるため

どうやって愛情を伝えますか?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【お店でのあいさつ】

お店に入ると

「いらっしゃいませ!」

「こんにちは」と

あいさつをしてくれます。

 

その時に、

小さな声だったり

自分の方を見ていなかったりしたら

どんな気持ちになるかな?

 

きっと、いい気持にはならないね。

 

そうすると…

「いいものがないかな」

「何か買おうかな」と思っていても

「ここでなくていいかな」

「ほかのところで買おうかな」と

何も買ってもらえないかもしれません。

 

「たかがあいさつくらいで」と

思うかもしれないけど

心がこもっているかどうかは

相手に伝わるものです。

 

また、買ってもらった後の

「ありがとうございました」の

あいさつも大切です。

 

お店に来ていただいて

商品を買ってもらって

本当にうれしいという思いが

相手にも伝わります。

 

今日はお店屋さんごっこです。

 

みんなは、どんなあいさつをするのかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【ゴミを拾う】

ゴミが落ちている部屋と

ゴミが落ちてない部屋があったら

どちらの部屋を選びますか?

 

ゴミを落ちていない部屋を

みんな選ぶんじゃないかな。

 

その方が、気持ちよさそうだもんね。

 

「きれいだな」「気持ちいいな」という場所は

誰かがゴミを拾って

キレイにしてくれているからです。

 

人が使っている場所

幼稚園の部屋やお家

デパートや公園、道路など

よく見てみよう。

 

よく見ると、ゴミが落ちてることに

気づくはずです。

 

場所によっては思ったより

ゴミがあると感じるかもしれません。

 

ひょとしたら、今まで自分も

何気なく捨ててしまっていたかもしれません。

 

ゴミを拾うことで

身の回りをキレイにする習慣がついていきます。

 

今日は、ゴミをいくつ見つけて拾えるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【寒露】

先週末は気温が30℃をを越える日があり

この時期にしては「暑い」と感じる三連休でした。

 

しかし、月日は確実に流れていきます。

二十四節気の『寒露(かんろ)』を迎えました。

 

今朝は、気温が下がり

草花にも少し露が降りていました。

 

今日は少しだけでしたが

もっと気温が下がると

草花にたくさんの露がつき

朝日があたるとキラキラと

光ってきれいに見えます。

 

寒くなってくると

朝起きるのが

つらく感じるかもしれないけど

早起きして

自分の目で見てほしいと思います。

 

また、空気が澄んできて

夜空の星や月がキレイに見える頃です。

 

お天気の良い夜には

お家の人と一緒に

夜空を見てみてくださいね。

 

みんなは、

草花の露を見つけられるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【後始末】

おもちゃを使って遊んだ時

履物を脱いだ時

服を着替えた時

「誰かが片づけてくれるから」と

そのままにしていないかな?

 

今は、誰かが片づけてくれていても

いつまでも、してもらえることはありません。

 

「自分でするのが当たり前」の時が

必ずやってきます。

 

「その時になったらやる」という人もいるでしょう。

 

だけど、小さな頃から意識してしている人と

そうでない人とでは

手際の良さや気づき方が違ってきます。

 

また、片付けをするということは

次に何かをするはずです。

 

前にしていたことから

気持ちの切り替えをするのが

片付けの時間です。

 

みんなは、自分が使ったものの

片付けができるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【胸をはる】

一生懸命がんばっても

できなかったり

失敗したり

上手くいかなかったりすることがあります。

 

手を抜いていたのならまだしも

一生懸命がんばった時は

つらくなって

思わず下を向いてしまうことがあります。

 

だけど、いつまでも下を向いていたら

やる気がでてきません。

 

力も湧いてきません。

 

みんなは、まだまだ成長している途中なんです。

 

まだまだチャンスはたくさんあります。

 

下を向いた後には

「よし、次こそがんばるぞ!」と

顔を上げ、胸をはってみよう。

 

そうしていると体の底から

やる気と力が出てくるよ。

 

みんなは、どれくらいで

顔を上げ、胸をはれるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【丁寧にする】

あいさつ、返事、履物を揃えること

衣服をたたむことなど

毎日していることは

意識していないと

手を抜いてしまったり

なれ合いになったり

雑になったりしやすくなります

 

そうすることが、「楽だ」と感じると

それが習慣になっていきます。

 

それでは、本当に身についていきません

 

そうならないようにするためには

一つ一つ丁寧にすることを

心がけて続けていくことです。

 

そうしていると、

丁寧にすることが当たり前になり

丁寧にせずにはいられない

丁寧にしないと気になるようになります。

 

また、丁寧にすることで

相手からの印象も良くなります。

 

どんなことを丁寧にする

習慣にしていきますか?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【よいところを見つける】

人には

よいところを見つける「目」

悪いところを見つける「目」が

備わっています。

 

どちらをよく使うかで

相手の見方や

自分の考え方が変わってきます。

 

そして…

気をつけないと

悪いところを見つける目がかりを

使ってしまいます。

 

どんな人も完ぺきではないので

欠けたところに目がいくためです。

 

悪いことばかりを見つけていると

愚痴や不平、不満ばかり出るようになり

自分の気持ちもとげとげしくなります。

 

一方、よいところを見つけようとしていると

ちょっとしたことでも気づけるようになります。

 

自分の気持ちも明るく、前向きになり

「ありがたいな」と感謝の気持ちもでてきます。

 

よいところを見つける「目」

悪いところを見つける「目」

どちらを育てていきますか?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆