2月23日(金)
体調不良による欠席 12名
インフルエンザによる欠席 17名
2月22日(木)
体調不良による欠席 9名
インフルエンザによる欠席 16名
2月21日(水)
体調不良による欠席 9名
インフルエンザによる欠席 18名
溶連菌感染症による欠席 1名
2月20日(火)
体調不良による欠席 10名
インフルエンザによる欠席 17名
溶連菌感染症による欠席 1名
2月19日(月)
体調不良による欠席 17名
インフルエンザによる欠席 12名
溶連菌感染症による欠席 1名
ヒトメタニューモウイルス感染症による欠席 1名
年少児は、毎日、大型遊具の周りを走る「マラソン」をしています。
毎日、走った回数のシールが貼られて、たんぽぽ組はついに100周を達成しました!(パチパチ)
ご褒美は、みんなが楽しみにしていた
「園長先生とのお昼ご飯を食べる券」です!
100周を達成したときに、「イエーーイ!」とみんなで大喜びしました!
今日は、園長先生と一緒に食べる日。
お当番さんが、呼びに行き、園長先生がたんぽぽ組の部屋に入ると…
「ここー!」とみんな取り合いです。
ご飯を食べ始めると、「えんちょうせんせい!」の声が飛び交い
「あと○こでおわる!」と知らせたり
「デザートみて!」とお弁当を見せたり、
いつもと違った昼食で、いつも以上にテンションの高いたんぽぽ組の幼児たちでした!
「こうした方がいいよ」と教えてもらったときに
みんなはどうしているかな?
「めんどくさい」と思ったり
自分のやり方で続けてたり
話を聞かなかったりしてないかな。
素直な人が伸びていくといわれます。
その素直さをあらわすのが「はい!」の返事です。
元気よく「はい!」の返事をするように
心がけていきましょうね!
今月は36名の幼児が誕生日を迎えました。
誕生児は、たくさんの友達に手を振りながら、笑顔で入場です!
年長児は、がんばっていることの発表です。
体操やワークをがんばっている幼児が多いようでした。
年中児は、好きな動物の発表です。
一番人気はペンギン、続いてうさぎ、ぞう、ペガサス、かわうそでした。
年少児は、好きな食べ物の発表です。
りんご、ぶどう、いちご、バナナ、すいか、ジャガイモが好きだということでした。
果物が多いようです!
続いてくじ引きタイム!
今月は、節分の行事があったので、園長先生が鬼役となり豆をキャッチして、各学年のお友達が選ばれました。
今月選ばれたのは、次の幼児たちです!
誕生会に続いて、歌の時間では、ふみえ先生の指揮に合わせて振り付けをしながら歌いました。
そして、来月のひなまつりに向けて、「ひなまつりクイズ」をして、期待が高まっているようでした!
2月生まれの幼児の紹介です!
年長児です。6歳になりました!
年中児です。5歳になりました!
年少児です。4歳になりました!
2月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
先週までに比べると
気温が少し高くなってきました。
暖かくなるのを
今か今かと待ちわびていたのでしょう
玄関にあるツバキカンザクラが
ピンク色のきれいな花を咲かせ始めました。
年中の皆さんが植えた
チューリップの球根からも芽が出て
すくすく伸び始めています。
いよいよ春がやってきますね!
他のクラスがスケートに行くのを見て
「まだ、まつぐみはいかんの?」とアイススケートを心待ちにしていた幼児たち。
今朝は、「アイススケートたのしみ!」
「まつぐみがさいごやったんは、おたのしみを、さいごにのけとったんよね!」
と嬉しそうに言っていました。
ピョンチャンでの冬季オリンピックを観た幼児も多かったようで、
「はにゅうせんしゅがきんメダルやったね!」
「あんなわざしてみたい」
とバスの中で盛り上がっていました!
準備をして、いざリンクへ入ると、少し緊張気味でしたが、
何かも転びながら氷に慣れていき、
最後には立って歩けるようになりました!
いつも読んでいただき、ありがとうございます☆
ピョンチャンでオリンピックが開かれています。
見ていると、本当にすごいな~と感じることばかりです。
オリンピックに出場している人たちも
初めから凄いことができたわけではありません。
初めは転んだり、失敗したりをたくさん経験しているのです。
だから…
少しやっただけであきらめるのは
もったいありません。
やらないのはもっと、もったいないです。
失敗するのは当たり前。
どんなことにも積極的に成功していきましょう!