今日の給食です

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【心を整える】

外遊びから帰ってくると靴を履き替えます。

 

その時、脱いだ靴はどうしていますか?

 

脱ぎとばしてしまったり

適当に置いたままにしていないかな?

 

脱いだ靴は、かかとを揃えて丁寧に置くことで

次の活動に移るために

心を整えることができます。

 

また、おもちゃや粘土、クレパス、マーカーなど

遊びにつかったものをそのままにせず

丁寧に片づけることも

同じように心を整えられます。

 

ほんの少しの時間をかけて心を整えることを心掛け

気持ちを切り替えられるようにしましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

けいおう学習発表会(第2部)

第2部は、

年長のさくら組・うめ組

年中のゆり組・ばら組・ひまわり組

年少のたんぽぽ組・れんげ組・すずらん組

プレ年少のぱんだ組の発表です。

 

年長の合唱「上を向いて歩こう・青の青い空のように」

年中の合唱「くじらのとけい・公園に行きましょう・ドロップスのうた」

年少の合唱「朝いちばん早いのは・おべんとうのうた・ピクニックマーチ」

続いて、鍵盤ハーモニカです。

年少「どんぐりさんのおうち・ドレミ体操・りすのエレベーター・あまいパン」

年中「むすんでひらいて・こぶたぬきつねこ・ミッキーマウスマーチ・おどるぽんぽこり」

年長「平成ヒットメドレー」

 

プレ年少はダンスを披露しました。

「ハロー!ドラミちゃん・パオパオダンス・ドラえもんのうた」

年少のダンスです。

すずらん組「浪速いろは節・ダンシングヒーロー・あなたに恋をしてみました・パラダイス銀河」

れんげ組「ツッパリHigh School Rock’n Roll・Follow Me・仮面舞踏会」

たんぽぽ組「CAN YOU CELEBRATE?・渚のシンドバット・夢の中へ・ヤングマン」

年中は劇「白雪姫」を披露しました。

そして、年長児は体操の発表です。

「ぜったいできる」の掛け声からスタートです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

 

けいおう学習発表会(第1部)

けいおう学習発表会「ぜったいできる」を行いました。

第1部は、

年長のまつ組・たけ組・もも組

年中のなでしこ組・こすもす組

年少のつくし組・すみれ組

プレ年少のうさぎ組の発表です。

 

年長の合唱「歩いて帰ろう・あしたともだち」

年中の合唱「虹の向こうに・動物園に行こう」

年少の合唱「朝いちばん早いのは・おべんとうのうた・ピクニックマーチ」

続いて、鍵盤ハーモニカです。

年少「どんぐりさんのおうち・ドレミ体操・りすのエレベーター・あまいパン」

年中「むすんでひらいて・こぶたぬきつねこ・ミッキーマウスマーチ・おどるぽんぽこり」

年長「平成ヒットメドレー」

 

プレ年少はダンスを披露しました。

「ハロー!ドラミちゃん・パオパオダンス・ドラえもんのうた」

年少のダンスです。

すみれ組「浪速いろは節・ダンシングヒーロー・あなたに恋をしてみました・パラダイス銀河」

つくし組「CAN YOU CELEBRATE?・渚のシンドバット・夢の中へ・ヤングマン」

年中は劇「白雪姫」を披露しました。

そして、年長児は体操の発表です。

「ぜったいできる」の掛け声からスタートです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

本日の欠席状況について

1月26日(土) 体調不良による欠席 5名

         インフルエンザによる欠席 5名

 

1月25日(金) 体調不良による欠席 15名

         インフルエンザによる欠席 7名

 

1月24日(木) 体調不良による欠席 13名

         インフルエンザによる欠席 9名

 

1月23日(水) 体調不良による欠席 14名

         インフルエンザによる欠席 12名

 

1月22日(火) 体調不良による欠席 20名

         インフルエンザによる欠席 16名

         伝染性紅斑による欠席 1名

 

1月21日(月) 体調不良による欠席 14名

         インフルエンザによる欠席 27名

※ すずらん組は1月22日~24日の期間、学級閉鎖となります。

発表会リハーサル(年中)

今日は、年中児が発表会のリハーサルを行いました。

 

会場に到着し、ホールの中に入っていくと

「ひろ~い!」と会場の広さに驚いていました。

 

いざ、舞台に立ち練習を始めると…

いつもの練習と場所が違うこともあり

観客席や照明、看板をキョロキョロと見回していました。

 

園内では1部、2部の練習を別々に行っていることもあり

今日は、初めて、互いの発表を見ることができました。

観覧中に音楽がかかると自分の出番かのように席に座ったまま体を動かしていました。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

 

子どもたちへのメッセージ【発表会】

明日はいよいよ発表会です。

 

今まで積み重ねてきたことを

お父さん、お母さんや

家族の皆さんに見ていただきます。

 

舞台の上に立つと

緊張からセリフや動きを

忘れてしまったり

間違えてしまったり

失敗したりすることがあるかもしれません。

 

そんなことがあったとしても

慌てることはありません。

 

友達や先生が助けてくれたり

やり直ししたり

もう1回やってみたりすれば

大丈夫なのです。

 

誰にでも起こりうることです。

 

みんなで力を合わせて

発表会を作り上げましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

発表会リハーサル(年長)

松山市民会館で年長児が発表会のリハーサルを行いました。

「前もここに来たよね」と言う幼児もいて

一年前を思い出しているようでした。

 

まずは合唱から。

続いて体操の通し練習を行いました。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【応援の力】

自分一人だけでがんばっていると

あきらめてしまいそうになることがあります。

 

そんな時に…

「がんばれ!」

「あと少しだよ!」

「いい感じだよ!」と

応援の言葉があると

勇気づけられ、がんばる力になります。

 

目には見えないけど

言葉には「言霊(ことだま)」と言って

魂が宿っていると言われます。

 

みんなの心のこもった応援の言葉にも

魂が宿っていて

友達を後押しする力になります。

 

みなさんもまわりから

たくさんの応援をいただいているはずです。

 

いただくだけでなく、

友達に応援の力をプレゼントしましょうね。

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

明日は会場リハーサル

昨日、本日の2日間で年長児の体操発表の園内でのリハーサルを行いました。

 

日に日に、友達を応援する声が大きくなってきました。

友達ができたときには、

「やったー!」と声が上がり

自然と拍手が起こっています。

 

年長児は明日、松山市民会館でのリハーサルです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆