アイススケート(たけ)

年長のたけ組の幼児が、イヨテツスポーツセンターでアイススケートを行いました。

 

初めて経験する幼児が多く、恐る恐るという感じでした。

 

何度も何度も転んでは立ち上がり、リンクを走り回っていました。

 

スケートの時間が終わる頃には、

「たのしかった!」

「もっと、したかった!」

という声が聞かれました。

 

今日のメッセージは、『少しの変化』です。

 

今までと違うことを、いきなり初めても続かない…ということがあります。

大きな変化は違和感を感じて、続かなくなるそうです。

だから、ほんの少しだけ変えるのがポイントです。

ほんの少しの変化も、なが~く続けていると大きな変化になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

誕生会~2月~

2月生まれの幼児の誕生会を行いました。

 

今月も、クラスごとに行いました。

 

担任の先生、クラスの友達からお祝いをしていただきました!

2月生まれの幼児の紹介です。

年長児です。

6歳になりました!

年中児です。

5歳になりました!

年少児です。

4歳になりました!

2月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!

 

 

今日のメッセージは、『雨水』です。

 

雨水とは、二十四節気の一つで

降る雪が雨へと変わり、氷が溶けだすころのこと。

 

昔は、この季節は農耕の準備を始める目安とされていました。

 

今年は、例年より寒い日が続き、雪が降っている地域もあります。

本格的な春は、もう少し先になりそうですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

遠足(年中)

年中児が、ハロウィンの森に遠足に行ってきました!

 

少し肌寒かったですが、太陽の日差しの中、

年中最後の遠足を楽しんでいました。

 

今日のメッセージは、『挑戦する』です。

 

人がしていることを見ているだけでは、本当のことはわかりません。

自分でもやってみると、楽しさや難しさが分かります。

初めから「やらない」ではなく、興味をもってどんなこともやってみよう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(さくら)

さくら組がアイススケートに行ってきました。

 

今日は、インストラクターの方とアイススケーターの島田高志郎さんがお手伝いをしてくださりました。

 

最後には、ジャンプやスピンを見せていただき、幼児たちは驚いていました!

 

今日のメッセージは、『スノームーン』です。

2月に見える満月のことを「スノームーン」と言うそうです。

 

今の季節、空気が澄んでいて、夜空がきれいです。

夜は東の空に、朝は西の空にも月が見えています。

早起きをして西の空を見てみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(うめ)

今日は、うめ組がアイススケートに行ってきました。

 

今日のメッセージは、『そのままにしない』です。

 

小さなみなさんには、不思議に感じることがあるはずです。

その感性を大切にしてほしいです。

不思議に思う気持ちから、新しいことが見つかるかもしれません。

身の回りに「ふしぎな~」と思うことはありませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(もも)

今週から年長児がクラスごとに

イヨテツスポーツセンターでアイススケートを行います。

 

 

今日は、もも組がアイススケートに行ってきました。

 

 

コスモスポーツクラブの井上先生に

気をつけることを教えていただき

スケートリンクへ!

 

 

まずは、立ち上がることから始まり

コツコツと歩くように前進する練習をしました。

 

 

転んでも立ち上がり練習することで

少しずつバランスが取れるようになりました。

 

 

スケートを終えることには、汗をかいている幼児もいました。

 

今日のメッセージは、『プロセスが大切』です。

 

初めてのことに取り組むときに

すぐにできる人もいれば、できるまでに時間がかかる人もいます。

 

早くできると、できたと言って自慢する人がいるかもしれません。

 

だけど、できるまでに時間がかかる人は

粘り強く続けられるということです。

 

何度でも何度でも努力できることも

すばらしい才能です。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

けいおう学習発表会

松山市民会館で「けいおう学習発表会」を行いました。

 

1月に入り、松山市でも新型コロナウイルスの感染者が増加し

開催方法について検討を重ねてきました。

 

 

幸いにも園児への感染がなかったのですが、

合唱と鍵盤ハーモニカの演奏は見合わせることにしました。

 

 

鍵盤ハーモニカについては、

幼児たちが一生懸命練習を積み重ねてきたことが分かるだけに

苦渋の決断でした。

 

 

プレン年少、年少がダンス、年中が劇、年長が体操の発表。

 

 

緊張しながらもうれしそうに踊ったり

自分の出番までは舞台袖でリラックスしていたり

両手を握りしめ、友達の成功を祈り

成功すると大きな拍手をしたり

幼児たちの本気の姿が見られました。

 

 

発表会を盛り上げる手拍子、大きな拍手をありがとうございました。

 

 

あたたかな気持ちになりました。

 

【うさぎ組】フルーツフェスティバル

【すみれ組・たんぽぽ組】男の勲章・Dynamaite・恋をしちゃいました・ペッパー警部

【つくし組・れんげ組】スリラー・カイカイ体操・サイレントマジョリティー・おいでシャンプー

【劇:年中】

【体操:年長】

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

発表会リハ(年中)

昨日に引き続き、今日は年中児が発表会のリハーサルを行いました。

 

初めは戸惑う姿も見られましたが、

場面が進むに連れて落ち着いて演じることができていました。

そして、夕方には会場の準備を行いました。

 

年少、プレ年少、コスモの浅見先生のやる気を表現!

(この撮影以外はマスクを着用しています)

 

今日のメッセージは『明日は発表会』です。

コロナ禍の中迎える、発表会。

昨年とは、違った苦労が感じられました。

だからこそ、開催できることが、当たり前ではないなと思います。

明日は、あの舞台で、

幼児たちのキラキラと輝く笑顔を

ご覧いただければと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

発表会リハ(年長)

けいおう学習発表会の会場となる松山市民会館で年長児がリハーサルを行いました。

 

一人ひとりが「これをしてみたい!」と意欲的に取り組んだきたことを披露する準備が整いました。

 

今日は年長児全員がそろって、確認することができました!

2階から舞台を見たところです。

 

今日のメッセージは『信じる』です。

 

今までいろいろなことに挑戦したり、経験したりして

たくさんのことを積み重ねてきました。

 

失敗してもあきらめず続けたことは

みなさんの力になっています。

 

発表会の舞台でも、絶対できる!と信じて

無我夢中にがんばろうね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

豆まき

今日は、「節分」です。

 

幼稚園では豆まきを行いました。

 

年少児にとって初めての豆まき。

 

「やさしい鬼」だったからか、

「おには~そと、ふくは~うち」と

楽しそうに豆まきをしていました。

 

年中児になると、少し不安そうな表情が見られました。

どんな鬼が来るのか…。

果敢に立ち向かい、鬼を追い払いました!

年長児は、少し怖い鬼が登場!

豆まきをする前から、逃げ回る幼児もいました。

 

今日のメッセージは『節分』です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆