えひめ国体まで81日(あやめ)

えひめ国体まで、あと81日です!

ジュースどうぞ!(すずらん)

涼しい遊びをしたくなるような暑い日が続いています。

 
すずらん組では、マーカーを使って色水遊びをしました。
「なにあじのジュースがいい?」
「バナナ!」「メロン!」「もも!」「いちご!」
「じゃあ、なにいろのマーカーをつかおうかな?」
と自分の飲みたいジュースを色水で作り
ゴクゴクと飲むマネをしていました!
井戸水で、とっても冷たいペットボトルを頬に当てて
「涼」を感じていました。
 
色を混ぜて違う色を作ることもできます。
遊びの中で、いろんな発見をしてほしいと思います!
 
いつも読んでいただきありがとうございます☆
花火作り(ひまわり)

「夏」と聞くと思い浮かぶ物の一つが「花火」です。

 
幼児たちに、どんな花火を見たことがあるかを尋ねると
「まる」「ほし」「はーと」そして
「ドラえもん」という幼児もいました。
花火を思い浮かべたところで製作をスタートです!
一人ひとり思い思いの花火を作っていました。
♡の花火に挑戦した幼児は、形を作るのに苦戦していました。
中には牛の形をした花火を作っている幼児もいました。

今年の夏は、どんな花火が打ち上がるのかな?
いつも読んでいただきありがとうございます☆
おじいちゃん、おばあちゃんの絵(さくら)

9月の敬老の日にあわせて、伊予銀行森松支店の展示ルームに

年長児が描いた「おじいちゃん、おばあちゃんの絵」を展示します。
 
敬老の日には少し早いですが、おじいちゃん、おばあちゃんの絵を描きました。
 
夏休みには、おじいちゃん、おばあちゃんのお家に
遊びに行く幼児もいると思います。
「たくさん遊んでくれてありがとう」
「これからも元気でいてね」
と伝えるようにお話ししました。
 
おじいちゃん、おばあちゃんの絵はクレヨンで描きました。
 
「ぼくのおばあちゃん、かみのけはグレーだよ」
「まつやまのばあちゃん。こっちがこうべのばあちゃんとじいちゃん」
と描いた絵についてお話ししてくれました。
 
髪の色、メガネ、ひげなど特徴を捉えながら
描いていました。
いつも読んでいただきありがとうございます☆
今日の給食です

今日の給食です。

上が通常食、下がアレルギー食になります。

えひめ国体まで82日(あやめ)

えひめ国体まで、あと82日です!

えひめ国体まで83日(あやめ)

今日から、あやめ組の幼児になります!

 

えひめ国体まで、あと83日です!

えひめ国体まで84日(すずらん)

えひめ国体まで、あと84日です!

ぺったん(れんげ)

今日は、先日あやめ組でも紹介していた「すいか」に種付けをしました。

 
指に黒色の絵の具をつけて、トントンすると
すいかのできあがりです!
 
指に絵の具をつけることは初めての幼児たちは
ぬるぬるとして感触が新鮮だったようです。
できあがったすいかは「こもど」の表紙になります。
 
幼児たちが作ったおいしそうなすいかを楽しみにしていてくださいね!
 
いつも読んでいただきありがとうございます☆
成長を感じるとき(ばら)

間もなく1学期が終わろうとしています。

 
1学期を幼児たちと一緒に過ごす中で
「成長したな~」と感じることを3つ紹介します。
 
一つ目は、「あいさつ」です。
進級当初は、「おはようございます!」と声を掛けても
あいさつが返ってこない幼児もいました。
 
今では、「○○先生、おはようございます!」と
自分からあいさつができるようになってきました。
 
二つ目は、「友達とのかかわり」です。
「いっしょにあそぼう!」
「これつかいたいけん、かして!」と
自分の思いを伝えて遊びをするようになりました。
三つ目は、「あきらめない」です。
「つかれたよ~」「できない」と言っていた幼児が
コツコツと小さな成功体験を積み重ねてきたことで
「たのしい!」「もっとやりたい!」
と意欲が感じられるようになりました。
これからも幼児たちは成長を続けていきます。
小さな変化も見逃さないように
これからも幼児たちをしっかりと見ていきたいと思います。
 
いつも読んでいただきありがとうございます☆