謹賀新年

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

本日より、平成30年の業務をスタートしました。

9日に始業式で3学期がスタートし

20日には「けいおう学習発表会」です。
 

新学期が始まると、インフルエンザの流行が心配されます。

しっかりと体調を整えて

全員が参加できることを祈っています。
 

今年は、慶応学園にとって「変化」の年になります。

現園舎での園生活も7月までとなります。

そのため、変化せざるを得ない部分もあります。

知恵を振り絞ってがんばります!

2学期終業式

夏の終わりに始まった2学期。

今日で終業式を迎えました。

2学期には、

おみせやさんごっこ

どうぶつ園遠足

運動会

おもちつき

お楽しみ会

年長児はえひめ国体にも参加しました!

 

 

冬休みには、幼児が楽しみにしている

「クリスマス」と「お正月」がありますね!

 
終業式では

「早寝早起きをする」

「手洗い、うがいをする」

「道に飛び出さない」の3つのお約束をしました。

そして、「おしょうがつ」の歌を歌ったり

先生たちが、冬休みの過ごし方について、劇をしてくれました。



楽しい冬休みを過ごして、3学期に元気に登園してくるのを楽しみにしています!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

本日の欠席状況について

12月21日(木)

体調不良による欠席 6名

インフルエンザによる欠席 12名

 

12月20日(水)

体調不良による欠席 17名

インフルエンザによる欠席 12名

 

12月19日(火)

体調不良による欠席 20名

インフルエンザによる欠席 11名

溶連菌感染症による欠席 4名

 

12月18日(月)

体調不良による欠席 29名

インフルエンザによる欠席 11名

子どもたちへのメッセージ【終業式】

暑い夏の終わりに始まった2学期も

今日で終業式を迎えました。

 

2学期にはどんなことがあったかな?

お店屋さんごっこ

どうぶつ園への遠足

運動会

おもちつきなどの行事もありました。

 

絵を描いたり

制作をしたり

友達と一緒に遊んだり

たくさんのことを経験しました。

 

思い出に残っていることは

一人ひとり違うことだと思います。

 

どんなことが楽しかったか

思い出に残ったかを

お話してみましょう。

 

「へ~、そうなんだ」と思うような

発見もありますよ。

カルタ遊び(ひまわり)

今、幼児たちの一番の関心は「クリスマスプレゼント」。

サンタさんからのプレゼントを胸をワクワクさせながら過ごしています。

 

ひまわり組では、「カルタ遊び」をしていました。

カルタ遊びは一人ではできません。

クラスの友達に声を掛けることから始まります。

そして、読み手と取る人の役割を決めます。

 

役割を決めた後には、札を読み上げるのを聞いて、

言葉から連想されるカードを選び

「これだ!」という札を誰よりも早く見つける必要があります。

 

カルタ遊びでは、友達と一緒に遊ぶ「協同性」

札を読むことによる「言葉による伝えあい」

読んでもらったことから連想する「文字への関心」

そして、体を使って札をとる反射神経が養われます。

 

お正月にはご家庭でも、家族、ご親戚が集まる機会があると思います。

お子様と一緒にカルタ遊びをしてみてはいかがでしょうか?

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

 

子どもたちへのメッセージ【道を歩く】

冬至が近づき、太陽が出ている時間が短くなってきています。

日が暮れるのも早くなり、

夕方の5時には暗くなっています。

 

これから、年末に向けてあわただしくなり

人の気持ちも落ち着かなくなりやすい時期です。

 

道路に出るときには車が来ていないか

確認することはもちろんのこと

道路を歩いているときにも

車には十分気をつけましょう。

 

特に、夕方は車からも小さな皆さんは

見えにくくなります。

 

できる限り、大人と一緒に

歩くようにしましょうね!

 

発表会に向けて

午前保育中も、年長児は体操練習を続けています。

年長児は一人ひとり目標を決めて、クラスに掲示しています。

文字だけでなく、一緒に自分を描いている幼児もいます。

目標を書くことによって、がんばることが明確になります。

友達の目標を知ることができ、応援にも力が入ります。

自然と「がんばれ!」「できるよ!」と声が出るようになります。

今まで、体操を積み重ねてきた中で

「これくらい、できるようになりたい」という思いが

感じられる目標ばかりです。

思い描いた目標が実現できるよう、これからも練習を続けていきましょう!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

 

子どもたちへのメッセージ【予防】

幼稚園でもインフルエンザに感染してお休みする人が

増えてきました。

 

気をついていても、いつの間にか感染してしまう可能性があります。

 

だからと言って、何もしないでいいというわけではありません。

 

みなさんもインフルエンザに罹らないように

予防することができます。

 

一つ目は、手洗い、うがいです。

屋外から帰ってきたときはもちろんですが

それ以外でも、何回も丁寧に手洗い、うがいすることです。

 

二つ目は、栄養補給です。

食事をしっかりとることで

丈夫な体をつくることができます。

 

三つめは、休養をとるです。

夜ふかしをするのではなく

早寝早起きを心がけて

しっかりと休養することです。

 

まだまだインフルエンザ流行の季節が続きます。

毎日、自分でできる予防をしていきましょう!

 

午前保育が始まりました

2学期最終週を迎えました。

今日から3日間、個人懇談のため午前保育(12時降園)となります。

今日からは、昼食がないため牛乳を飲みます。

初めは苦手だった牛乳も、少しずつ飲めるようになってきました。

また、口のまわりに牛乳がついている友達を見て

「サンタクロースみたい!」と話が盛り上がっていました。

牛乳を飲んで元気な体を作りましょうね!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【無駄なことなんてない】

「なんでせんといかんの?」

そう思うことがあるかもしれません。

 

今すぐに役立つことでなくても

これからみなさんが

年齢を重ねていく中で

いつの日か役立つときがやってきます。

 

小さな皆さんには

経験する時間がたくさんあります。

 

だから…

無駄だと思わず

どんなことにも

積極的に挑戦したり

取り組んだりしてほしいと思います。